

夢を目指して一歩踏み出すこと、夢を諦めるために一歩踏み出すこと、どちらも辛く勇気がいります。私自身も、大学を中退しお笑い芸人としての6年間活動してきました。テレビ・舞台などの活動をし、トリオ解散のためお笑い芸人人生に終止符を打ちました。人生で初めて目指す夢がなくなりました。何をしていいのか分からなくなってしまいました。今日明日生きるためには仕方なく人材紹介や転職サイトに登録し転職活動を始めますが、紹介される企業はお世辞にも満足のいくものでなく、夢諦めたのに人生まで諦めろと言われているように感じました。
満足のいく企業が紹介されなかったので、自分で応募し始めると、とても運良く希望にあった企業に就職することができました。そこから現在まで一生懸命働き、自分の会社を持つことができました。この会社は、僕の新たな目指す夢です。
僕のように夢を諦めたけど人生を諦めていない人のために、世の中に羽ばたくための支援をする会社です。一度、夢を諦めたとしても、自分が培ってきた経験とスキルを生かして、世の中に活躍の場を増やして欲しいと本気で思っています。そして、そんな人たちが多く羽ばたいて行ったときに世の中が今よりちょっとだけ面白おかしくなると確信しています。そんな未来を一緒に創りましょう。
株式会社俺 代表取締役社長 中北朋宏



【PRESIDENT Onlineに中北の記事が掲載!!!】

Amazon売上ランキング6位に!!!

【株式会社俺 杉山テレビ出演!】千鳥vsかまいたち「杉山くんのお手伝いをしよう!」

【株式会社俺 2作目の書籍ついに2月19日発売決定!!!】

株式会社俺に入社しました杉山遼介と申します!

【日本経済新聞社様 1/14 朝刊掲載!!】

「コンプレックスは営業の最高の武器である」 日本経済新聞社様の 2/25(木) 朝刊掲載‼️

「株式会社俺 中北」2020年の取り組みと2021年に向けて

「Hi!スクール」〜大人のためのオンライン部活動〜 をローンチ!1ヶ月無料体験実施中!

「Z世代の個人力を育むには?」次世代の人材育成の最適解を探究するHuman Resources Creative Fes

【北國新聞様 11/23 朝刊掲載!!】

変化の時代、活躍するのは「元お笑い芸人」。コロナ禍で元芸人を採用した企業が“挫折経験のある人材”に期待する理由

デイリー新潮に『お笑い芸人からの転職「芸人ネクスト」』のインタビュー記事が掲載されました!

70seedsのメディア「次の70年に何を残す?」にインタビューが掲載されました!

【東京新聞、中日新聞に掲載!!】本日(6月29日)の朝刊に ビジネスで使える笑いについてインタビューしていただいた記事が掲載されました!

「芸人ネクスト」って何してくれるの? 転職支援のステップを徹底解説!【元シャイニングスターズ・廣田真久さんに密着①就職活動編】

TBSニュースでお笑い芸人からの転職支援「芸人ネクスト」を紹介していただきました!

お笑い芸人からの転職「芸人ネクスト」 転職の事例 「おもしろいこと」は会社でもできる。まっすぐ過ぎた22歳の元芸人が、保険会社に採用されたワケとは?

「芸歴11年分の遅れ」を取り戻す覚悟で就職。大阪王将のマーケティングを担う元芸人・石井聡子さんを導いた“人脈”と“即決力”

芸歴10年、職歴なしーー「絶対落ちる」と思っていた35歳の元芸人が、初めての面接で一発合格した理由【元ウメボシエンジン・岡慎太郎さん】

元アイドリング!!! 遠藤舞の「用意周到すぎる」セカンドキャリア。アイドルの将来を憂いた“嘆きツイート”の背景とは?

「株式会社俺」お笑い芸人からの転職「芸人ネクスト」〜夢を目指して頑張るあなたへ〜

芸歴15年目の決断。お笑い芸人からテレビ番組制作ADに転身!元ピーマンズスタンダード・吉田寛さんインタビュー
